業務内容の紹介

エスビルドは、法面足場、解体養生足場、吊り足場など、さまざまな工法に精通した足場工事会社です。建築、インフラ工事など、現場の種類や目的によって求められる足場は異なります。当社では、図面設計から現地調査、安全管理までをワンストップで対応し、現場に最適な足場を提供します。丁寧なヒアリングと豊富な経験をもとに、最善の施工方法をご提案いたします。

斜面に挑む、現場の安全を支える法面足場工事

法面足場工事とは、道路工事や山間部の造成工事など、傾斜のある現場で行われる作業のために設置される足場です。

株式会社エスビルドは、島根県浜田市を拠点に、山陰地方の山地特有の地形に対応した足場施工を長年行ってきました。


通常の建築現場とは異なり、地面の傾斜や土質、気候条件によって柔軟な対応が求められるため、熟練の職人による判断力と高い技術力が不可欠です。

当社では、現場の特性に応じて単管足場や一側足場などを組み合わせ、安全性と作業効率を両立した施工を実現します。

「足場は他の職人の命を支える仕事」という誇りのもと、細部まで妥協せず、品質と信頼のある足場を提供しています。

IMG_2367

建物を“壊すため”の足場にも、万全の安全を。

解体養生足場工事は、建物の解体作業時に粉塵・騒音・落下物などから周囲の人や環境を守るために必要不可欠な足場です。

エスビルドでは、建物の規模や構造に応じて最適な足場工法(枠組、一側、単管など)を選定し、解体作業全体の安全性を支える環境づくりを行っています。

解体時の養生足場は、単に組むだけでなく、周囲の住宅や通行人への影響を最小限に抑える配慮が求められます。

当社では、遮音・防塵シートの設置や作業動線の確保なども徹底。解体業者様との連携も密に取りながら、現場全体の工程管理をサポートします。
現場のリスクを限りなくゼロに近づける施工で、多くの企業様より信頼をいただいています。

外部足場 (2)

空中に足場を築く、技術と信頼の吊り足場工事

吊り足場工事とは、橋梁や高架構造物、建物の下部など、地上からの足場設置が難しい場所で行われる特殊な工法です。

エスビルドでは、高所作業や作業スペースの限られた現場においても、確実で安全な吊り足場を構築し、多くの元請企業様からご好評いただいています。

吊り足場の組立は、高度な計画性と精密な技術が必要です。重量・揺れ・支点の安全性など、複雑な要因を事前に計算した上で、最適な設計と資材を用いて足場を吊り下げていきます。

施工対象が下方にあるため、足元の安定性や命綱の取り方など、常に緊張感が求められます。

そうした現場でも、当社の熟練スタッフは経験とチームワークを武器に、迅速かつ丁寧に対応いたします。

IMG_7695

施工実績

宇津可部線

IMG_1099

宇津可部線

IMG_1099

宇津可部線

IMG_1099

宇津可部線

IMG_1120

宇津可部線

IMG_1120

宇津可部線

IMG_1120

広瀬工区

IMG_7725 - コピー

広瀬工区

IMG_7725 - コピー

広瀬工区

IMG_7725 - コピー

外部足場

外部足場

外部足場

外部足場

外部足場

外部足場

吊り足場

IMG_7702

吊り足場

IMG_7702

吊り足場

IMG_7702

法面足場

IMG_7706

法面足場

IMG_7706

法面足場

IMG_7706